![](https://todohyo.com/wp/wp-content/uploads/2022/09/306741873_10160142159149640_8280299134065622577_n-1.jpg)
Revibes vol2
〜Reviving a historical architecture Todohyo 〜
Akira ∞ Ikeda と赤坂陽月による”Revibes=それぞれの本質の周波数を取り戻す”をテーマに静と動のおりなす即興音楽による2人会。
今回は廃業→取り壊し計画だった状態から兵庫県景観形成重要建造物指定まで再生された兵庫県北部豊岡市にある1200平米もある大型の旧老舗料亭”とど兵”で開催。かつて町の娯楽の中心だった大宴会場で音xテクノロジーを融合させた現代のエンターテイメントとして”過去と現代を繋ぐ” ヨーロッパツアーより帰国し更に進化した赤坂陽月氏と日本各地のフェスや演出で活躍中のAkira ∞ Ikeda氏の2人による即興音楽を体感しにきてください。
イベント詳細
- @とど兵 〜Reviving a historical architecture Todohyo 〜
- 9/28 (水) 19:00-21:00
- 開場 18:30
- 前売り ¥2500 当日 ¥3000
- 限定50人
- 出演
Akira ∞ Ikeda
赤坂陽月
出演者情報
赤坂陽月 | Yogetsu Akasaka |
Zen Music Artist/僧侶
https://linktr.ee/YOGETSU
口から出るあらゆる音を使って音楽を表現するヒューマンヒ゛ートホ゛クサーとして、ニューヨークをはし゛め世界8都市て゛の音楽活動を経て禅僧となる。
声を即興的に多重録音して創る音楽にお経をのせる独創的なライフ゛か゛話題を呼ひ゛、野外音楽フェスからマイント゛フルネス系イヘ゛ントまて゛幅広いイヘ゛ントに出演。
2020年、YouTubeに投稿した動画「般若心経ヒ゛ートホ゛ックスRemix」か゛現在までに500万回以上再生される。2022年自身初となるヨーロッパツアーを敢行。
「とても癒された」
「心の不安か゛軽くなった」
「よく眠れるようになった」
といったものから
「頭か゛スッキリした」
「とても気持ち良く踊れた」
「かなり深い瞑想状態になった」
といったものまて゛、ファンから寄せられるコメントも多岐に渡り、「聴く薬」としての’メテ゛ィスンミュージック’とも表現される。
音楽×仏教×テクノロシ゛ーによって音楽体験を新しい次元へと切り開こうとする赤坂の活動は、AFP, SCMPなどの海外メディアをはじめ、VICEやTime Outなど日本でも馴染みのあるカルチャー系メディアでも取り上げられ、世界的な注目を集めている。
主な動画
- 般若心経ヒ゛ートホ゛ックスRemix
https://youtu.be/nvIGCMhjkvw - 般若心経ハント゛ハ゜ンRemix
https://youtu.be/LrMjDxfYGSY
主な出演歴
- ニコニコ超会議2019
https://youtu.be/mgcQDHpPVLo - J-WAVE INNOVATION WORLD FESTA 2019
https://vimeo.com/364421996 - Re:birth Festival 2019
https://soundcloud.com/yochanting/liverebirth?ref=clipboard - Dommune
https://youtu.be/-TnUsjtrR-k
波動音楽家
Akira∞Ikeda
京都府生まれ。
音の波動によって、人体や空間を調整するライブ、ワークショップを開催。
ハンドパンやハンドタン、自作水楽器の波動太鼓(ハドウラム)、創作ハープ ビワリラ、パーカッション、横笛、ディジュリドゥ、ルーパー等、使用楽器の多様さに加え、ラップトップでのトラック制作も行う。
アンビエントの世界観の演奏からジャンベとディジュリドゥを同時に演奏する人力トランス的なスタイルにも定評がある。
最近では432hzに調律した楽器や、テラヘルツ化されている機材や楽器を使用し演奏や制作を実験中。これまでに演奏で訪れた国は25ヶ国を超え、現在は京都と静岡を中心に活動を続ねる。
音が持つ可能性、原理、源を探求、研究し土地、人、自然、地球と調和する波動を伝える音楽活動を展開している。
自主レーベル
Hadouartmusic 主催